-
清里林間学校 2日目⑭
2日目の夕食です。この後、ナイトハイクです。
心配された天気も問題なさそうです。

-
清里林間学校 2日目⑬
ベンチが完成しました。手の痛みやベンチの重さに苦しみながらも、声を合わせてやり遂げました。東小の6年生が作ったベンチが清里の森の中に置かれています。ぜひ探して座ってみてください。

-
清里林間学校 2日目⑫
森の中で動物探しをしています。自分たちでヒメネズミの巣穴や鳥の羽、鹿やウサギの痕跡を見つけられました。

-
清里林間学校 2日目⑪
「川」について、自分たちの知っていることやイメージと実際の様子を比べながら、調べてみたいことを話し合っています。これから調査開始です。

-
清里林間学校 2日目⑩
午前中に間伐した木材を使ってのベンチ作りが始まりました。割りばしを使って模型を作ったり、短く切った木を並べたりして、ベンチの形を話し合っています。完成が楽しみです。

-
清里林間学校 2日目⑨
探究活動も大自然の中で行います。草木や地面のにおいをかいだり、葉の食べられた跡などを見つけたりと、五感を使って自然を学んでいます。

-
清里林間学校 2日目⑧
午後の体験が始まっています。間伐材を用いての秘密基地づくりの様子です。
秘密基地づくりなんて、大人でもワクワクしますね。

-
清里林間学校 2日目⑦
午前中の体験を終えてお昼ごはんです。清里も暑く、冷房の効く食堂でお弁当を食べています。
午後は間伐体験と探究活動を入れ替えて学習します。









