-
全校
運動会全体練習
5月30日(金)5時間目に、運動会前日準備を行いました。6月1日に実施予定の運動会に向け、5,6年生が力を合わせて当日の準備をすすめました。準備の中心となった体育館では、応援団の元気に練習している様子や、低学年児童の椅子を運び込む頼もしい高学年の姿が見られました。運動会成功への期待がさらに膨らむ1時間となりました。
-
全校
運動会に向けて
運動会は雨で延期となりましたが、子供たちは体育館で最後の練習を行いました。本番にむけて準備万端です。本番がとても楽しみです。
-
全校
運動会全体練習
5月27日(火)1時間目に、運動会全体練習を行いました。開会式や閉会式の内容に合わせ、応援合戦や運動会の歌、整理体操などの練習を行いました。長い時間の練習でしたが、適宜休憩を取りながら最後まで集中して練習に取り組むことができました。今週末はいよいよ運動会本番です。子供たちの頑張りを精一杯応援していきます。
-
全校
音楽集会
5月26日(月)に、音楽朝会を行いました。今週末に控えた運動会で歌う「ゴーゴーゴー」を、当日と同じように応援団の振り付けに合わせて歌いました。子供たちの元気な歌声と、凛とした応援団の振り付け指揮で熱気のある朝の時間となりました。会の終わりには、自然と応援団への拍手が起こる温かい会となりました。
-
1年
1年生 生活科「はるさがし」
4月から生活科の「はるさがし」を始めて、学校の敷地内の春を探してきました。生き物や気温など生活の中の春に目を向け、観察中には「お花がたくさんあって綺麗。」「ぽかぽかしているね。」「どんなにおいがするかな。」など、友達と交流しながら春を見つけることができました。
-
全校
石拾い集会
5月8日(木)に、今週から始まった運動会時程に合わせて、石拾い集会を行いました。美化委員会が中心となって校庭の大きな石や尖った石、その他のごみなどを拾い集めました。今まで以上に安全になった校庭で、運動会に向け練習を頑張っていきたいと思います。
-
2年
【2年】 はたらく消防写生会
快晴の中、小金井市消防署や消防団の方々の協力をいただき、消防写生会を行いました。
子供たちは、消防車を前にして、その大きさに釘付けになっていました。消防士さんにポーズをとっていただき、間近で描いている子もいました。画用紙いっぱいに、素敵な消防車の絵を完成させました。