-
ひまわり学級
【ひまわり学級】宿泊学習2日目④
皆でおいしくカレーをいただきました。
2日間すごした高尾わくわくビレッジで閉校式を行い、これから東小学校に向かいます。

-
ひまわり学級
【ひまわり学級】宿泊学習2日目②
荷物の整理をし、掃除も終わり、部屋はとてもきれいになりました。
さっと動いてできた時間で、現在、くつろぎタイムです。

-
ひまわり学級
【ひまわり学級】宿泊学習1日目④
高尾の森わくわくビレッジに到着しました。
開校式の後、レクリエーションを行っています。

-
ひまわり学級
【ひまわり学級】宿泊学習1日目③
みんな昼食を食べて、午後の活動に取り組んでいます。
現地はとてもいい天気です。

-
ひまわり学級
3年 校外学習
社会科の学習として、東町1丁目にある萩原さんの農園を見学させていただきました。作っている江戸東京野菜や農耕機などの説明を聞き、日頃私たちの食卓を支えている農家さんの思いや願いについて考える機会になりました。子供たちからの質問も、学習内容をふまえた自分事として捉えたものでした。一つ一つ丁寧に答えてくださりありがとうございました。

-
ひまわり学級
3年 校外学習
4月から始まった社会科の学習の一環として、小金井市内めぐりを行いました。歩いているうちに、消防署や警察署を発見したり、滄浪泉園で湧き水の音に耳をすませたりしました。また、小金井市の特徴である「はけの道」に沿って歩き、土地の高低差を実感しました。行き帰りの電車も、マナーを守って乗れました。

-
ひまわり学級
【ひまわり】宿泊学習⑯ ~昼ごはん~
買い物を終えて、お昼ごはんです。

-
ひまわり学級
【ひまわり】宿泊学習⑮ ~外遊び~
木工体験が終わるころには雨も上がりました。買い物までの間、外遊びです。







