-
学校行事
1年 体育学習発表会
小学校生活で初めての体育学習発表会では、「キャラクター」の曲に合わせて楽しく踊りました。家族や他学年に披露したことで、「緊張したけど、頑張って良かった。」と達成感を味わうことができました。
-
学校行事
2年 体育学習発表会
「colorful emotion~東のサイコーがまっている~」 元気いっぱいで個性豊かな2年生は、色も形も様々なレゴの曲に合わせて踊りました。細かい振り付けに苦戦していましたが、休み時間もすすんで練習しました。本番は、4つの隊形の変化も仕上げ、見事に踊りきることができました。
-
学校行事
3年 体育学習発表会
3年生は、鳴子を持ち高知県のよさこい踊りを披露しました。鳴子の音や、動きをそろえようと練習してきたことを発揮することができました。元気なかけ声を出すことで、自分たちのパワーにもなりました。
-
学校行事
4年 体育学習発表会
4年生は、沖縄の伝統的な「エイサー」を披露しました。息のそろった大きな動きで迫力がでるように毎日一生懸命練習してきました。
本番では、太鼓の音と「イヤァーサーサー」や「ヨイサー」の大きな掛け声で迫力満点な演技ができました。 -
学校行事
5年 体育学習発表会
東小伝統のソーラン節。「学年みんなで心を一つに!」をスローガンに練習を重ね、本番では堂々と演じることができました。実行委員の代表が大漁旗を元気いっぱいに振って、演技を盛り上げました。演じきった子供たちの表情は、達成感に満ちあふれていました。
-
学校行事
ロングたてわり班活動
1年生から6年生までのみんなが楽しめるように、6年生が事前に遊びを考えました。当日は6年生が中心となって下級生のお世話をしながら、遊びを通して交流を深めました。どの班からも笑顔があふれ、楽しんでいる声が聞こえてきました。
-
学校行事
清里林間学校 2日目
朝の会
とても気持ちがよい朝です。全員が、元気に朝会に参加しました。朝の運動
すがすがしい青空の下、ラジオ体操をして体を目覚めさせました。朝食
朝食もとてもおいしかったです。朝からおかわりをする子もいました。みんな元気一杯です。間伐体験・探究活動
これから間伐体験・探究活動に出掛けます。どんな活動をするのかとても楽しみです。間伐体験・探究活動
目的地に向けて、道なき道を進んでいきます。どちらに倒したらよいか話し合って、木を切り倒しました。
実際に、木を切り倒している様子をご覧ください。
【間伐伐採動画】(YouTube)探究体験
フィールドサインという動物の痕跡を探しています。探究活動
森の中で、算数教室が始まりました。10m×10mの森林の中に、木が何本あるのか、計算式を用いて木の直径を導き出しています。適切な木の密度になるように、伐採する木を決める作業を体験しています。算数で学習したことが、間伐とどのように関係しているかを考えています。「段ボール、ストロー、セロハンテープ、定規、糸」を使って、試行錯誤しながら木の高さを測っています。
間伐体験
切り倒した木は、枝を切り落として丸太にします。間伐して枝を切り落とした丸太をみんなで運びました。午前中に、間伐体験をしたグループの成果です。東小学校だけで、これだけの丸太を作りました。
探究活動
自然観察中です。何者かに食べられた形跡がある特徴的な笹の葉を観察しています。昼食
午前の活動を終え、体育館に戻ってお弁当を食べました。探究活動
午後の活動が開始されました。
午前の間伐体験で切り倒した丸太を使って、ベンチ作りに挑戦しています。探究活動
1)自分が好きな木を見付けて友達に紹介する活動
2)雨で開いたキノコを観察する活動
3)赤い丸印にガムテープが貼ってあるが、道具を使わずにそこよりも高い位置に新しくガムテープを貼る活動探究活動
動物を撮影するカメラを獣道に設置しました。
その後、獣道を探索中に、鹿が木で角を研いだ痕跡を発見しました。自然の蔦をロープ代わりにして、ターザンのようにぶら下がってみました。
ベンチがやっと完成しました。ベンチが完成したので、近くを散策してきます。
間伐体験・探究活動終了
今日一日の体験を支えてくださった皆さんに感謝の気持ちを伝え、活動を終了しました。キャンプファイヤー
夜7時からキャンプファイヤーを行い、子供たちは大盛り上がりでした。清里の最後の夜を楽しみました。