小金井市立東小学校
アクセス
  • ホーム
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール
    • 概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGA
    スクール
    • 概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究
    • 取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
アクセス
  • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
  • GIGAスクール概要
  • ひまわり日和
  • 学校給食
  • いじめ防止対策
  • こまったときは
  • 子どもの権利に関する条約
  • 生活指導関連
  • STOP体罰ポスター

東ギャラリー 全校

  • ホーム
  • 東ギャラリー 全校
  • 全校

    2024.11.23

    音楽会 ~保護者鑑賞日~

     23日に音楽会の保護者鑑賞が行われました。前日の児童鑑賞日とは違う緊張感の中でも、子どもたちは思いっきり発表をすることができました。

     PTAや中学生のボランティアの方々のサポート、そして保護者の皆様のご協力により、充実した一日となりました。ありがとうございました。

  • 全校

    2024.11.22

    音楽会 ~児童鑑賞日~

     本日は音楽会の児童鑑賞日でした。どの学年もこれまでの練習の成果を発揮し、素敵な音色を奏でることができました。

     明日は音楽会2日目~保護者鑑賞日~となります。

       

  • 全校

    2024.10.24

    運動会

    10月19日 令和6年度 東小学校運動会が開催されました。

    徒競走や団体競技、そして各学年の表現など、全ての子がそれまでの練習の成果を発揮することができました。

    多くの保護者・地域の方々に応援していただきました。本当にありがとうございました。

        

  • 全校

    2024.10.18

    代表委員会 運動会に向けた取り組み

      いよいよ、明日は待ちに待った運動会です。今年度、代表委員会では運動会を盛り上げるために3つの取り組みを考えました。1つめは、運動会当日までのカウントダウンカレンダーを掲示する取り組みです。2つめは、放送で各学年の表現の見どころを伝える取り組みです。3つめは、全校で1人1つ旗を作り、それを持って当日、応援できるようにするための取り組みです。全校に、運動会に向けたワクワクが溢れています。当日も楽しみにしていてください。

  • 全校

    2024.10.17

    運動会 全体練習

    いよいよ今週末は運動会です。15日の1時間目は運動会に向けての全体練習でした。

    開閉会式や応援合戦、運動会の歌などの練習に取り組みました。

    各学年の競技や表現も見どころがたくさんありますが、開閉会式の話の聴き方や運動会の元気な歌声、仲間を支えるために応援している姿なども是非、見ていただけたらと思います。

     

      

     

  • 全校

    2024.10.01

    食育朝会

     9月30日(月)に食育朝会がありました。栄養教諭の先生から、「食事をバランスよく食べることが成長につながる」という話があり、給食は栄養満点であることを改めて実感することができました。

     また、一回の給食で出される残飯の量を知った子供たちからは、驚きの声が上がりました。「給食当番は、全体の分量を考えながら盛り付けること」や「にがてなものでも一口食べてみること」など、残飯を少しでも減らしていく取り組みを考えるきっかけとなりました。

  • 全校

    2024.09.26

    SDGs委員会集会

     9月26日(木)の「SDGs委員会集会」では、SDGs委員会の児童が「13の東小SDGs」のについて発表しました。10月は、「6.物を大切にしよう」の達成を目指して、「自分の持ち物に名前を書くこと」を集中して呼び掛けていきます。ポスターや記名チェックなどを通して、全校児童の意識が高まることを期待します。

  • 全校

    2024.09.19

    石拾い集会

     9月19日(木)に、運動会に向けて気持ち良く安全に練習に取り組めるよう、美化委員会が中心になって校庭に落ちている石やゴミを拾う活動を行いました。

     全校児童で10分程度の取り組みをした結果、校庭は整備され、安全にのびのびと運動ができる環境になりました。

     これから、運動会に向けて、練習に励んでいきます。

1 … 3 4 5 6 7 … 11

カテゴリー

  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年
  • ひまわり学級
  • 全校
  • 学校行事
  • 校外学習

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2022年7月以前
小金井市立東小学校
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGAスクール概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
  • ダミー用
    • 欠席連絡フォーム
    • ひまわり日和
    • 学校給食
    • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
    • 子どもの権利に関する条約
    • 生活指導関連(東小のやくそく等)
    • こまったときは
    • いじめ防止対策
    • 服務事故防止ポスター
    • 東小PTA
    • Web公開の方針

Copyright © 小金井市立東小学校 All Rights Reserved.