小金井市立東小学校
アクセス
  • ホーム
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール
    • 概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGA
    スクール
    • 概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究
    • 取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
    • 令和7年度研究発表
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
アクセス
  • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
  • GIGAスクール概要
  • ひまわり日和
  • 学校給食
  • いじめ防止対策
  • こまったときは
  • 子どもの権利に関する条約
  • 生活指導関連
  • STOP体罰ポスター

東ギャラリー 全校

  • ホーム
  • 東ギャラリー 全校
  • 全校

    2025.03.10

    6年生を送る会①

     3月6日(木)に、「6年生を送る会」を行いました。全校児童が体育館に集まり、6年生の門出を祝う素敵な会になりました。

     6年生は、4年生が作った花のアーチの中をくぐって入場しました。1年生からの歌と合奏、2年生からは手紙、3年生からはカレンダーの贈り物、ひまわり学級からは合奏の出し物がありました。そして、5年生からは、6年生の東小での思い出を表現した出し物とくす玉の贈り物がありました。どの学年も、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。

  • 全校

    2025.02.14

    保健委員会集会

     2月13日の集会は、保健委員会集会でした。保健委員の児童が日々行っている取り組みを、クイズ形式で分かりやすく紹介しました。毎日使う水道の水質検査、効果的な手洗いの仕方、トイレットペーパーを大切に使うことなど、清潔で健康な生活を送るために大切なことを全校に伝えました。

     風邪や感染症を予防して、元気に学校生活を送っていきましょう。

  • 全校

    2025.01.23

    運動委員会集会

     1月23日の集会は運動委員会集会でした。運動委員会が行っている仕事の紹介や、来週から始まる短縄旬間についての連絡がありました。短縄旬間では、音楽に合わせて様々な跳び方をするので、運動委員の児童がお手本で技を実演しました。リズムよく跳ぶ姿に、全校から歓声が上がりました。

     来週から2週間、全校で縄跳びに取り組み、体力づくりに励んでほしいと思います。

  • 全校

    2025.01.21

    食育朝会

     1月20日に食育朝会がありました。栄養教諭より、「風邪に負けない体づくり」に向けて、給食の大切さの話がありました。子供たちは、免疫力を高める食材や水分補給の重要性などを知り、毎日食べている給食を、よりしっかりと食べようという意識をもつことができました。

     きちんと食べて、毎日元気に過ごしていきましょう。

     

  • 全校

    2025.01.16

    【全校】ユニセフ集会

     1月16日に「ユニセフ集会」がありました。SDGs委員会の児童から、世界の子供たちの現状やユニセフの活動について、クイズをおり混ぜながら説明がありました。

     17日(金)と21日(火)の朝、昇降口前で募金活動が行われます。今、世界の子供たちのために自分ができることを一人一人が考えて、生活してほしいと願っています。

  • 全校

    2024.12.23

    音楽朝会

     12月の音楽朝会は、「きよしこの夜」と「ジングルベル」を歌いました。照明を落としてクリスマスのムードを演出し、きよしこの夜はしっとりと、ジングルベルは元気よく歌声を響かせました。音楽クラブの児童によるグロッケンとリコーダーの演奏も、良い音色を奏でていました。

      

  • 全校

    2024.12.20

    学校2020レガシー

     昨日、小金井市内を本拠地として3人制バスケットボールリーグ「3×S(トライクロス)」に参戦しているチーム、「K-SELECT(ケーセレクト)」さんをお招きして、学校2020レガシー朝会を行いました。その後、6年生は、選手と一緒に「3×S」をするなどして、1時間貴重な体験活動をさせていただきました。とても気軽にできるスポーツであることに驚くとともに、アスリートの皆さんのプレーに憧れを抱いている子が多くいました。スポーツの身近さや素晴らしさを感じることができる素敵な時間でした。ありがとうございました。

  • 全校

    2024.12.10

    名勝小金井桜100周年について

     12月9日に名勝小金井桜が文化財指定を受けて100周年を迎えました。名勝小金井桜とは、玉川上水の両岸に植樹されたヤマザクラの並木のことです。このことを記念して、全校朝会で校長先生から名勝小金井桜の歴史についてお話があったり、給食にお祝い献立として、桜色のパンが出されたりしました。

     地域に誇る文化財を知るよい機会となりました。

     

     

1 2 3 4 5 6 … 12

カテゴリー

  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年
  • ひまわり学級
  • 全校
  • 学校行事
  • 校外学習

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2022年7月以前
小金井市立東小学校
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGAスクール概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
    • 令和7年度研究発表
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
  • ダミー用
    • 欠席連絡フォーム
    • ひまわり日和
    • 学校給食
    • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
    • 子どもの権利に関する条約
    • 生活指導関連(東小のやくそく等)
    • こまったときは
    • いじめ防止対策
    • 服務事故防止ポスター
    • 東小PTA
    • Web公開の方針

Copyright © 小金井市立東小学校 All Rights Reserved.