-
全校
たてわり班活動
月1回のたてわり班活動が行われました。今回も各場所に分かれて、6年生が中心になって楽しい時間を過ごしていました。どの班も和やかな雰囲気で活動が行われ、30分間があっという間に感じました。
今年度のたてわり班活動もあと2回です。異学年交流ができる貴重な機会を楽しんでほしいと思います。
-
全校
ユニセフ募金
児童会が中心となり、ユニセフ募金を行いました。先週の全校集会で「ユニセフ募金」の意義や必要性について説明したり、ポスターを書いたりして募金を呼び掛けました。
募金日当日は、児童会が募金箱を用意して募金の受付をしました。多くの児童が募金の協力をしていました。
子供たちの気持ちが、少しでも世界で困っている人たちの役に立ってくれることを願います。
。
-
全校
大谷翔平選手からグローブが届きました
1月15日(月)の全校朝会で、メジャーリーガー・大谷翔平選手から送られたグローブがお披露目されました。箱の中には、右利き用が2つ(低学年用・高学年用)と左利き用が1つの3つのグローブと、大谷選手からのメッセージも添えられていました。
代表の児童が校長先生とキャッチボールを行い、グローブの感触を実感していました。児童からは、「大谷選手からのグローブを大切に使いたい。ありがとうございます。」という喜びの声が上がっていました。これから順次全学年に回し、一人一人が「大谷選手のグローブ」の感触を味わいたいと思います。
-
全校
なわとび旬間
11月27日~12月8日まで、中休みになわとび旬間を行っています。体育委員会の手本を見ながら、音楽に合わせてリズム縄跳びを頑張っています。子供たちは、跳べる技が段々と増えてきた様子です。
これからも寒さに負けず、元気に体を動かし、体力を向上させてほしいと思います。
-
全校
たてわりSP
11月17日、22日に「たてわりSP」が行われました。児童会が中心となって計画した「ミッションスタンプラリー」と、集会委員会が企画した「〇×ミニ集会」を縦割り班で行いました。
「他学年の人に自分から関わり、より仲がよい東小学校を目指していこう」という目標のもと、上級生は下級生を優しくリードし、下級生は上級生の話をよく聞いて動いている様子が見られました。どの班も協力して活動を楽しみました。
周りの人のよいところに気付き、認め合うことで、より仲がよい東小にしていきたいです。今回の活動が、よいきっかけになればと思います。
-
全校
飼育委員会集会
飼育委員会集会がありました。飼育委員の主な仕事は、東小学校で飼育しているウサギの「サスケ」の世話をすることです。飼育委員から、全校児童に向けてサスケの特徴や好きな食べ物などの紹介がありました。これからサスケに会いに行くのが楽しくなるような内容でした。
来年の2月には、全校児童がサスケと触れ合う機会が設けられます。
-
全校
イングリッシュ・ウィーク
10月16日〜20日まで、チリ出身のホセ先生を迎え、イングリッシュウィークを行いました。ホセ先生は、外国語の授業を中心に、登校時や休み時間でも、子供たちに英語でたくさん話しかけてくれました。日を重ねるうちに、ホセ先生に自分から英語で話しかける子が増えました。また、英語専科の教員に「〇〇は英語で何と言いますか?」と尋ねてくる子もいて、英語で伝えたいという気持ちの高まりを感じました。
-
全校
ゲーム集会
2学期初めのゲーム集会は、「体であっちむいてホイ」でした。集会委員の5・6年生が全校のみんなで体を動かしながら楽しめる遊びを考えました。先頭に立った委員会の児童は、手作りの「矢印」の掲示物をもって伝えたり、ゆっくりはっきりアナウンスしたりして、様々な工夫をしていました。短時間でしたが、全校のみんなで楽しみました。