小金井市立東小学校
アクセス
  • ホーム
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール
    • 概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGA
    スクール
    • 概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究
    • 取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
    • 令和7年度研究発表
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
アクセス
  • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
  • GIGAスクール概要
  • ひまわり日和
  • 学校給食
  • いじめ防止対策
  • こまったときは
  • 子どもの権利に関する条約
  • 生活指導関連
  • STOP体罰ポスター

東ギャラリー 全校

  • ホーム
  • 東ギャラリー 全校
  • 全校

    2025.04.24

    委員長紹介集会

     4月24日(木)に、「委員長紹介集会」を行いました。今年度、委員長になった6年生が、東小の学校生活が誰にとっても楽しく、よりよいものにしていきたいという気持ちを自分の言葉で発表しました。堂々と発表した委員長には、下級生から温かい拍手が送られていました。

     

  • 全校

    2025.04.23

    1年生を迎える会

     4月22日(火)の朝の時間に、「1年生を迎える会」がありました。6年生に手を引かれ、温かい拍手の中、1年生が入場してきました。最初は緊張していた1年生ですが、2年生から「朝顔の種」をプレゼントしてもらったり、全校で校歌を歌ったりして、次第に緊張がほぐれてきたようです。1年生も元気な声でお礼を言うことができました。

     

  • 全校

    2025.04.22

    食育朝会

     4月21日(月)に食育朝会がありました。栄養教諭から「給食の後に食器や食缶をきれいに片付ける」大切さについて話があり、食器・食缶をきれいにすることはSDGsにつながるということを改めて実感できました。

     実際に米一粒も残していない食器を片付けている様子の写真を見ながら、児童一人一人が日頃の片づけを振り返り、感謝の気持ちや思いやりをもって給食の時間にのぞむことの大切さを考えることができました。

     

  • 全校

    2025.04.15

    避難訓練

     今年度、最初の避難訓練が行われました。今回の想定は理科室からの出火です。

     放送を静かに聞き、すばやく並び、安全に校庭に避難することができました。

  • 全校

    2025.04.11

    令和7年度 始業式・入学式

     令和7年度が始まりました。桜が咲き誇る中、子供たちは元気に登校してきました。

     校長先生のお話や、転入教職員の挨拶など、子供たちは興味津々に話を聞いていました。これから始まる一年間に、期待と緊張で胸を膨らませていることと思います。新しいクラス、新しい先生たちとの出会いを大切に、一年間頑張っていきましょう。

     東小学校875名。新年度のスタートです。

      

  • 全校

    2025.03.25

    【全校】修了式・離任式

     3月24日(月)に令和6年度修了式が行われました。校長先生から、今年度の子供たちの頑張りを労うお話をいただき、各クラスの代表児童が修了証を受け取りました。4年生の代表児童からは、この一年間を振り返り、来年度に向けた抱負が発表されました。

     修了式後、今年度をもち、学校を去られる先生方とのお別れの会が行われました。今までお世話になった先生方に感謝の気持を込めて手紙や花束を贈り、心を込めて校歌を歌い、お送りしました。

  • 全校

    2025.03.11

    音楽クラブ発表会

     3月10日の中休みに、音楽クラブによる演奏会が行われました。斉唱「君をのせて」、リコーダー奏「ホールニューワールド」、合奏「ルージュの伝言」が披露され、たくさんの観客を楽しませました。

     一年間頑張ってきた成果を全校のみんなに発表して、音楽クラブの子供たちも満足そうな表情をしていました。

  • 全校

    2025.03.10

    6年生を送る会②

     6年生からは、お礼に合奏「情熱大陸」と各学級に手作りのクリーナーのプレゼントをもらいました。6年生の合奏は、迫力があり、全校児童が手拍子をして大いに盛り上がりました。

      最後の全校合唱「ありがとうの花」では、気持ちのこもった歌声が体育館中に響き渡り、あたたかい雰囲気で6年生を送り出すことができました。6年生の卒業まであと少し。残りの日々を大切に過ごしていきたいと思います。

1 2 3 4 5 … 12

カテゴリー

  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年
  • ひまわり学級
  • 全校
  • 学校行事
  • 校外学習

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2022年7月以前
小金井市立東小学校
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGAスクール概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
    • 令和7年度研究発表
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
  • ダミー用
    • 欠席連絡フォーム
    • ひまわり日和
    • 学校給食
    • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
    • 子どもの権利に関する条約
    • 生活指導関連(東小のやくそく等)
    • こまったときは
    • いじめ防止対策
    • 服務事故防止ポスター
    • 東小PTA
    • Web公開の方針

Copyright © 小金井市立東小学校 All Rights Reserved.