小金井市立東小学校
アクセス
  • ホーム
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール
    • 概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGA
    スクール
    • 概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究
    • 取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
    • 令和7年度研究発表
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
アクセス
  • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
  • GIGAスクール概要
  • ひまわり日和
  • 学校給食
  • いじめ防止対策
  • こまったときは
  • 子どもの権利に関する条約
  • 生活指導関連
  • STOP体罰ポスター

東ギャラリー

  • ホーム
  • 東ギャラリー
  • 5年

    2022.12.15

    5年生国際交流

     地Q人と留学生の皆さんをお迎えして、国際交流の学習を行いました。はじめに、歓迎の気持ちを込めて、5年生全員でソーラン節を踊りました。その後は、「ゲスト探し」のアクティビティで相手の留学生と出会い、外国語の授業で身につけたコミュニケーション力を使って、自己紹介したりゲームをしたりして交流を深めました。最後に、留学生の皆さんからサイン色紙をいただき、子供たちは大喜びでした。

  • 1年

    2022.12.13

    1年生 続・挨拶運動

     今週から1年生だけのあいさつ運動が始まりました。「1年生だけで頑張れそうかな。」と聞くと、「6年生がいなくても、自分たちだけでできるよ。」と自信満々に答えてくれました。あいにくの天気でしたが、「おはようございます。」と1年生の元気な声が響き渡り、頼もしい姿が見られました。

  • 全校

    2022.12.12

    全校朝会

     今日の全校朝会は、「小金井市子どもオンブズパーソン」の村井弁護士から、9月1日から始まった相談所の説明をしていただきました。村井弁護士から最後に、「今日、みんなに覚えていてほしいことは、困ったときに気軽に相談できるオンブズの相談室が小金井市にあるんだということです。そして、何かモヤモヤしたとき、困ったときには、是非、私たちにに相談して下さい。」とメッセージをいただきました。

  • 全校

    2022.12.08

    ふれあいレクリエーション

    児童会の取り組みで、兄弟学年(1・6年、2・5年、3・4年)での交流活動を行っています。こちらの教室では、室内でのレクリエーションを通して交流を深めたようです。児童会の4・5・6年生による準備や司会進行も立派でした。

  • 4年

    2022.12.08

    4年 はけの森美術館見学

    小金井市にある「はけの森美術館」に見学に行きました。バス移動や館内ではマナーを守って行動することができました。展示されている絵には、図工で習った作品もあり、興味深く見入っている様子が見られました。

  • 1年

    2022.12.08

    1年生 国際交流

     ちQ人・HIPPOの皆様をお招きして、国際交流を行いました。いろいろな国の挨拶では、ドイツ語「Guten morgen(グーテン・モルゲン)」やスペイン語「Hola(オーラ)」など、初めて聞く挨拶に驚いていました。スペインの生活の話を聞いたり、手遊びやじゃんけんにも楽しく取り組んだりすることができました。国際交流終了後には、「違う国の話も聞きたいな。」「国旗のことを調べたいな。」と他の国々にも興味をもつことができました。

  • 1年

    2022.12.06

    1年生 あいさつ運動

     1年生による初めての挨拶運動が始まりました。今週は、6年生に挨拶運動の仕方を教えてもらいながら一生懸命挨拶をしています。来週からは、1年生だけで挨拶運動に挑戦します。

  • 6年

    2022.12.06

    6年生 続・学習発表会

     学習発表会で、森林のことをより身近に感じられるように、プログラミングを活用したゲームやボードゲームなどの「おもちゃ」をつくりました。今週から、下学年のみんなに向けて体験会を開いています。参加した下級生から「遊べて楽しかった。」という声を聞いて、企画した6年生はとても嬉しそうにしていました。

1 … 54 55 56 57 58 … 60

カテゴリー

  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年
  • ひまわり学級
  • 全校
  • 学校行事
  • 校外学習

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2022年7月以前
小金井市立東小学校
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGAスクール概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
    • 令和7年度研究発表
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
  • ダミー用
    • 欠席連絡フォーム
    • ひまわり日和
    • 学校給食
    • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
    • 子どもの権利に関する条約
    • 生活指導関連(東小のやくそく等)
    • こまったときは
    • いじめ防止対策
    • 服務事故防止ポスター
    • 東小PTA
    • Web公開の方針

Copyright © 小金井市立東小学校 All Rights Reserved.