-
【ひまわり学級】宿泊学習二日目①
おはようございます。高尾のきれいな朝日と共に子供たちも目覚めました。
体操をしてから、朝の散歩に向かいます。
宿泊学習2日目も元気にスタートしました。

-
【ひまわり学級】宿泊学習一日目⑤
一日、元気に活動した後は楽しみにしていた夕ご飯です。
おいしくいただきます。食べ終わったら入浴して就寝準備。
明日の活動に備えます。

-
ひまわり学級
【ひまわり学級】宿泊学習1日目④
高尾の森わくわくビレッジに到着しました。
開校式の後、レクリエーションを行っています。

-
ひまわり学級
【ひまわり学級】宿泊学習1日目③
みんな昼食を食べて、午後の活動に取り組んでいます。
現地はとてもいい天気です。

-
【ひまわり学級】宿泊学習1日目②
動物園を見学中です。
本物の迫力に驚いています。

-
【ひまわり学級】宿泊学習1日目
ひまわり学級の宿泊学習が始まりました。
秋空の下、動物園見学をしています。

-
全校
音楽朝会
10月27日(月)に音楽朝会を行いました。体育館のスクリーンにパリのシャンゼリゼ通りの様子を投影し、「シャンゼリゼの様子が体育館全体に広がるようにみんなで歌おう」と担当の教員から声を掛けながら「オー シャンゼリゼ」の合唱に取り組みました。高学年と低学年でパートを分け、美しいハーモニーを体育館に響き渡らせることができました。

-
3年
3年 校外学習
社会科の学習として、東町1丁目にある萩原さんの農園を見学させていただきました。作っている江戸東京野菜や農耕機などの説明を聞き、日頃私たちの食卓を支えている農家さんの思いや願いについて考える機会になりました。子供たちからの質問も、学習内容をふまえた自分事として捉えたものでした。一つ一つ丁寧に答えてくださりありがとうございました。









