小金井市立東小学校
アクセス
  • ホーム
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール
    • 概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGA
    スクール
    • 概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究
    • 取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
アクセス
  • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
  • GIGAスクール概要
  • ひまわり日和
  • 学校給食
  • いじめ防止対策
  • こまったときは
  • 子どもの権利に関する条約
  • 生活指導関連
  • STOP体罰ポスター

校内研究の取り組みの様子 3年

  • ホーム
  • 校内研究の取り組みの様子 3年
  • 3年

    2025.01.23

    3年 理科研究授業

     理科の「じしゃく」の学習で研究授業を行いました。授業の導入で、磁石を使った魚釣りゲームを行いました。先端に磁石を付けた釣り竿を魚の口に近付けると、口についている素材によって引きつけられる魚と引きつけられない魚がありました。子供たちは気付いたことや疑問点を出し合い、問題づくりに臨みました。最初に個人で考えた後、グループ、全体で話し合い、問題の精度を上げていきました。子供たちは、既習事項を生かしながら、これからの学習につながる問題を作り上げることができました。

     これから、「どのようなものが磁石につくのか」、予想や実験計画をたて、学習を進めていきます。

  • 3年

    2023.11.29

    3年理科研究授業

     理科の「電気の通り道」の単元で、「どのようなものが電気を通し、どのようなものが電気を通さないのだろうか」という問題を解決する学習を行いました。

     はじめに、前の時間に立てた予想をもとに、えんぴつ、釘、はさみなど身の回りのものに導線をつないで豆電球が点灯するか確かめました。結果は、Googleスプレッドシートに入力して、他の班の結果と比較できるようにしました。

     次に、予想に対して結果がどうであったかを考察に書き表しました。これらの考察を発表し合い、子供たちの言葉を使って結論をまとめました。

     実験をしながら、例えば「はさみ」は「刃の部分では電気を通すけれど、持ち手の部分では電気を通さない」のようなことに気付く子がいました。新たな問題を発見し、次回の授業で確かめるのを楽しみにしている様子でした。

  • 3年

    2022.06.22

    理科提案授業

    3年「ゴムや風の力」の単元で、提案授業を行いました。伸ばしたゴムの長さで、車の進む距離はどのように変化するか実験しました。子供たちは、グループの友達と対話しながら、実験から分かったことをまとめました。この授業を通して学び合ったことを、これからの校内研究授業に生かしていきます。

  • 3年

    2022.03.16

    校内OJT研修会

    第3学年の国語「もちもちの木」の単元の授業を校内で公開しました。じさまのために暗い夜道を一人で医者を呼びに行った中心人物の豆太は、「かわったのか。かわらないのか」について、子供たちは熱い議論を交わしました。

  • 3年

    2021.07.13

    3年 校内研究授業

    社会科の「小金井市の農家の仕事」の単元で、「どうしたら地元野菜を買ってもらえるのか」について考えました。児童がそれぞれで考えたことをスクールタクトを使って共有し、感想をまとめました。

カテゴリー

  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年
  • ひまわり学級
  • 研究会
  • 生活科
  • 社会科
  • 理科

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
小金井市立東小学校
  • 学校概要
    • 学校長より
    • 学校の沿革
    • 学校紹介
    • 学校行事
  • コミュニティ・
    スクール概要
    • 活動の様子
    • 議事録・開催予定
    • 学校評価
  • GIGAスクール概要
    • 取り組みの様子
  • 校内研究取り組みの様子
    • 授業改善推進プラン
  • 緊急対応
    • 台風接近時の対応
    • 引き渡し下校計画
    • 小金井市の警報・注意報
    • 熱中症警戒アラート
  • 配布文書
    • お知らせ
    • 学校だより
    • 令和7年度年間行事予定表
    • 欠席兼再登校届
    • Chromebook借用書
  • ダミー用
    • 欠席連絡フォーム
    • ひまわり日和
    • 学校給食
    • 学習コンテンツ(ハチドリプロジェクト等)
    • 子どもの権利に関する条約
    • 生活指導関連(東小のやくそく等)
    • こまったときは
    • いじめ防止対策
    • 服務事故防止ポスター
    • 東小PTA
    • Web公開の方針

Copyright © 小金井市立東小学校 All Rights Reserved.