-
6年
6年 外国語の授業
「世界で活躍するスポーツ選手を紹介しよう」の単元で、英語を使って紹介し合う活動をしました。タブレット型パソコンを活用し、友達と交流しながら英語に慣れ親しみました。
-
6年
6年 図画工作の授業
「一枚の板から」の単元で、限られた材料を工夫して使って、楽しい(美しい)作品に仕上げる学習をしました。タブレット型パソコンを使って画像を検索したり、友達にアドバイスをもらったりしながら作品を作りました。
-
6年
6年 情報モラルの授業
「SNSに写真を掲載するときに、何に気を付けたらよいか」について、ホワイトボードを活用して話し合いました。その後、事例で学ぶ「Netモラルeラーニング」を視聴し、スクールタクトに学習のまとめをしました。
-
6年
6年 社会科の授業
「縄文のむらから古墳のくにへ」の単元で、「米作りが始まったことで、人々の暮らしがどのように変わっていったのか」考えました。デジタル教科書や資料を使って調べたことを出し合い、グループで意見をまとめました。
-
6年
6年 社会科の授業
「縄文のむらから古墳のくにへ」の単元で、衣食住などの視点から縄文時代と弥生時代を比べ、学習問題を作る活動をしました。スクールタクトを活用して、想像図の細部まで見ながら調べました。
-
6年
6年 社会科の授業
「縄文のむらから古墳のくにへ」の単元で、縄文時代と弥生時代のどちらで生活したいかを考えました。ホワイトボードを活用して、それぞれのグループに分かれて意見を出し合い、スクールタクトに考えをまとめました。
-
6年
6年 家庭科の授業
「ひと針にこころをこめて」の単元で、玉結びの写真や動画を見て、玉結びの仕方について理解しました。何度も練習し、上手にできるようになりました。
-
6年
6年 音楽の授業
「表現の工夫を考え、表現豊かに音楽を表現しよう」の単元で、ラバースコンチェルトを題材に、主旋律を音楽的に表現するための工夫をグループで考えました。最後にまなびポケットの「AIAIモンキー」を使って授業を振り返りました。
-
6年
6年 外国語科
外国語科の「Let’s be friends.」の単元で、好きなことやできることの表し方を使って、聞いたり行ったりしました。その様子をタブレット型パソコンで撮影し、自分たちが発表する姿を見て、上手に発表する活動をしました。
-
6年
6年 算数の授業
「対称な図形」の単元で、合同な図形の性質をもとにして対称な図形について観察し、図形の見方を豊かにすることを目標に授業が行われました。タブレット型パソコンで実際に図形を操作しながら学習を進めました。