-
3年
3年 理科の学習
理科の「こん虫の育ち方」の単元で、タブレット型パソコンを使って、グループごとに昆虫かどうか調べたい昆虫の体のつくりについての学習をしました。
-
6年
6年 外国語科
外国語科の「Let’s be friends.」の単元で、好きなことやできることの表し方を使って、聞いたり行ったりしました。その様子をタブレット型パソコンで撮影し、自分たちが発表する姿を見て、上手に発表する活動をしました。
-
4年
4年 図工の学習
図工の「絵の具でゆめもよう ~はばたけチョウチョ」の単元で、友達の作品を見たり、対話したりすることで、自分の見方や感じ方を広げ、自分の表現に生かす活動をしました。作品が完成した児童から、自分の作品を撮影したものをスクールタクトに貼り、コメントを入力しました。
-
5年
5年 国語の授業
国語の「なまえつけてよ」の単元で、登場人物の関係の変化について考える学習をしました。学びポケットのスクールタクトを使って人物像を確認し、互いの考えを深め合いました。
-
6年
6年 算数の授業
「対称な図形」の単元で、合同な図形の性質をもとにして対称な図形について観察し、図形の見方を豊かにすることを目標に授業が行われました。タブレット型パソコンで実際に図形を操作しながら学習を進めました。