-
研修
校内ICT研修
2学期スタートを前に、一人1台端末の活用についてのICT研修を行いました。はじめに端末の機能を更新する操作手順を確認しました。加えて、プレゼンテーションの力をつけるために役立つ機能やネットモラル指導の進め方について情報交換を行いました。今後も効果的なICT活用により児童の学びが深まるように研修を積み重ねていきます。
-
5年 社会科の授業
「米作りのさかんな地域」の単元で、庄内平野の米作りについて話し合い、学習問題を作る学習をしました。スクールタクトに入力した考えを基に、活発に話し合いをすることができました。
-
4年 国語の授業
国語の「一つの花」の単元で、題名に込められた意味について考える学習をしました。スクールタクトの「クラゲチャート」に、それぞれの考えを入力した後、閲覧モードで考えを共有しました。
-
ひまわり学級 国語の授業
「生き物のひみつクイズを作ろう」の単元で、自分が伝えたいことが伝わるように、簡単な構成を考えて文章を書く学習をしました。タブレット型パソコンでスリーヒントクイズを作る活動を通して、友達と楽しく交流することができました。
-
3年 道徳の授業
「きまりじゃないか」を題材に、約束やきまりを守ることの意義やきまりを守ろうとする態度について考えました。スクールタクトのそれぞれの意見が一目で分かる閲覧機能を使って、友達との違いを受け止めながら話し合いを深めました。
-
6年 音楽の授業
「詩と音楽の関わりを味わおう」の単元で、歌詞の内容や曲想を生かした表現を工夫することを目標に学習しました。「ふるさと」に込められた思いや様子について話し合い、よりよい表現になるよう工夫して歌いました。
-
1年 国語の授業
国語の「くちばし」の単元で、仲間外れの文章を見つける活動を通して、どのような順序で説明文を書くと良いのか友達に説明する学習をしました。タブレット型パソコンの画面をタッチして、スクールタクトで並べ替えをしました。
-
2年 国語の授業
国語「うれしいことば」の単元で、今まで経験したうれしい言葉を思い出して、友達に伝えることができるように文章にまとめる学習をしました。スクールタクトを使って、ペアで確認しながら文章を作成することができました。
-
5年 図工の授業
「形が動く 絵が動く」の単元で、コマドリアニメーションの仕組みを使って、楽しい動きや変化を工夫して表す活動をしました。班の友達と話し合いながら、様々な工夫して表現することができました。
-
3年 国語の授業
「言葉で遊ぼう こまを楽しむ」の単元で、「問いの答えを見つけて、中心となる言葉や分を捉える」ことを目標に学習を進めました。近くの友達と対話した後に、それぞれの考えをスクールタクトにまとめました。