学級数・児童数

(令和6年7月現在)

  1年 2年 3年 4年 5年 6年 ひまわり 合計
学級数 5 5 5 4 4 4 3 30
児童数 152 149 149 124 132 128 18 842

校章

校章のいわれ

昭和34年7月制定

昭和34年5月、本校の開校と共に校章制定の声があがり、そのデザインが公募されました。父母、教師はもとより、在校生や東中の生徒、地域の人々まで広範囲にわたる数多くの応募作品がたちまちにして集まり、審査に当たった人々を感激させました。これらのすべてが「東小学校バッチ図案応募作品集」という冊子になりました。一つ一つの作品には、デザインや色彩のすみずみまで、東小学校にはぐくまれる子供たちのすこやかな成長と未来への発展を願うまごころがにじみでています。最終選考の結果、堀尾良吉校長の作品が校章として選定されました。

校章のデザインは、わが小金井市のマークの中に東の一字、そして、まわりに桜の葉があしらってあるのですが、小の字は東小学校の小も兼ねています。

地色のえび茶は、「力強さ」「たくましさ」を示し、スクールカラーでもあります。その上に浮かぶ東の字は、太陽の光をとって、金色に輝いています。小金井桜の緑色は、「平和を愛する心」と「知識の高さ」を表しているのです。

いかにも美しく、誇り高き校章だということがわかると思います。この校章に象徴されるものをいつまでも大切にしていきましょう。

東小学校校歌

水上不二 作詞  中田喜直 作曲

♫ 校歌の由来・楽譜

一、

雲はあがる武蔵野
若葉におどる太陽
いつも みんなが 光の中で
のびのびと のびのびと
はげましあって 学びます
東小学校よ よろこびの道よ
東小学校よ よろこびの道よ

ニ、

花は開く 小金井
世界に続く青空
いつも みんなが 光の中を
たゆみなく たゆみなく
手に手をとって 進みます
東小学校よ にじのたつ丘よ
東小学校よ にじのたつ丘よ

三、

まどに白い富士山
銀河にとどく かしの木
あおぐ みんなの 望みは一つ
いきいきと いきいきと
かがやく未来をつくります
東小学校よ あすをよぶ旗よ
東小学校よ あすをよぶ旗よ